日記

2022-02-16 10:37:00

不足とバランス

今回はちょっと

マニアック?なお話

 8EBF4C2F-F853-4BEE-B7C1-ADC82D41B012.jpeg

子供の頃

顎の大きさに対して歯が大きかったため

歯が並び揃わない

ということで

永久歯を上下抜いたのですが

 

ずーっと

不安定さと何か不足のようなものが

ありました

 

抜いた部分が緊張して

バレエで踊っていても

口元に力が入る

 

ピラティスでも

口元の力を抜こうとしても

抜けない。。。とか

 

ほぼ諦めていました

 

 

やっぱり

おかしいものはおかしい、と

身体が調整しようとし始めて

5年ほど

 

歯が歯茎に埋もれてるのかな?というくらい

上顎がよく分からない状態で

力が抜けない下顎は捻れて

歯自体ひっくり返っているのかな?と思うほど

 

もう、それはそれは

大変な状態でした

 

身体は全部繋がっているので

腹筋が入りにくい

胸椎が硬い

なんてものも

 

なるほどね

そうだよね

 

身体が入るところに

入れていないんだもの

 

骨も動くように

歯だって動く

 

個人差あります

 

こんなことを見つつ

身体を調整していくと

日常も動きやすくなっているから

面白い

 

このあたりは

趣味の域だけど

たまたま専門のお仕事を

されているクライアントさん方が

いらっしゃるので

こんな話で盛り上がったりしています

 

きっと抜歯していなかったら

分からなかったことだろう

 

いい、悪い

正しい、正しくないじゃなくて

自分の経験を通して

必要とする人に

届けられるものがあるといいな

と思うのです

 

 

 

 

 

 

2022-02-13 14:23:00

色で元気に

2月も半ばに

 

今朝は苺を。。。

2E0A717F-DC4E-453A-8659-DACC6C9CA1CA.jpeg

赤い色を食べると

元気が出ると

思っているのは

私だけかな?

 

トマトジュース飲むと

力が湧く、とか

 

ちなみに

辛いのは好みではないので

唐辛子の赤は別です 笑

 

 

 

 

 

2022-02-03 20:57:00

節分

節分に 

今年も美味しい恵方巻きをいただきました♪

 2212695D-EAFB-4447-9D90-F40D834B92D5.jpeg

無酸処理のお海苔

サラッと口の中で溶けていい香り

 

美味しい!と思うものを食べて 

無病息災

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022-02-02 13:31:00

冬らしい冬

2月になりました

朝起きるのは大変だけれど

今年は冬らしい冬で嬉しい☺︎

 

週末少し気温が下がらなくて

体もちょっと一息。。。

 

と思ったら

また寒の戻り

F0FB5AC8-1361-4FE7-8B64-9CBC5F06C077.jpeg

お地蔵さんも

マスクと帽子着用

 

暖かくして

春を待ちましょうね

 

 今月もよろしくお願いします♪

2022-01-27 14:52:00

待ちに待った

1月も終盤に差し掛かって

まいりました

 

今朝は待ちに待った

East coast タイプの

スパインコレクターが到着♪

嬉しいー

3582AABB-E0A0-4FD8-BC2E-8D4286ABBD98.jpeg

2年越し

色んな方に本当ーにお世話になりました!

ありがとうございます!

CBE7064A-5062-4C00-B941-03E97AE4E57D.jpeg

これで

先日届いたPilates Arcも含めて

3タイプ揃い

色々と使い分けが出来るようになりました

 

早速到着後すぐに

長年のクライアントさんに

柿落としをしていただけ

違いを楽しんでもらえました

 

あぁ

嬉しい(今日はこればっか 笑)

 

 

 

 

 

トップへ戻る