日記

2025-04-01 17:54:00

4月

4月♪

 

今月もどうぞ宜しく

お願いします☺︎

IMG_8857.jpg

1日はトレーニングでスタート

 

黄砂に加え

寒暖差アレルギー( ̄▽ ̄)wパーンチ

 

体パキパキ

 

ぴったりな動きを準備して

くださっていました(-人-)感謝

 

くまなく動いてスッキリ♡

IMG_8858.jpg

トレーニング前にいつも

立ち寄るお寺

 

枝垂れ桜が見頃でした♪

 

2025-03-31 11:22:00

3月最終日

3月最終日

IMG_1506.jpeg

IMG_1503.jpeg

週後半には咲き揃ってくるかな?

 

春は心踊る反面

体の調子が出なかったりします

 

身体のケアをして

気持ちにゆとりを持って

過ごしましょう♡

 

3月も

お越しいただき

皆さまありがとうございました!

 

【おまけ】

久しぶりの

キャロットケーキの会改め

IMG_1504.jpeg

ハミングバードの会♪

 

楽しかった☺︎

 

 

 

 

2025-03-15 19:23:00

心技体

大相撲三月場所

IMG_8760.jpg

前回の日記

稽古見学に続き

大相撲ウィークでございます

 

今回はチケットが全く取れず。。。

諦めかけていたところ

手に入り行ってまいりました

 

会場が広くて

途中迷子になりながらウロウロしていたら

IMG_1491.jpeg

十両土俵入りが始まっていて

慌てて着席

 

セーフ٩( ᐛ )و

IMG_1488.jpeg

幕内の土俵入りの頃には

ほぼ満席に

IMG_1489.jpeg

 

 

IMG_1490.jpeg

横綱土俵入り

 

祖父がいつも楽しそうに

お相撲を見ていた姿を思い出します☺︎ 

 

お土産は

IMG_1482.jpeg

宇良関のアップルティー

IMG_1483.jpeg

正代関のフェイスパック

 

鬢づけ油の香りが優しく漂う中の

熱い熱い取組

心技体

楽しい時間でした \(^o^)/

 

暖かくなったり寒くなったり

 

季節の変わり目

しっかり身体を整えましょうね☺︎

 

 

2025-03-05 20:18:00

強さの秘訣

久しぶりに連日の雨

 IMG_8747.jpg

風も冷たく

身体も天手古舞

 

それでも

運動をして

汗をかくのも早くなってきたので

ちょっとは暖かくなってきているのかな

 

着るものに悩みますね(^^;;

 

今朝は楽しみにしていた

お相撲の稽古見学で越木岩さんへ

IMG_8745.jpg

二子山部屋さん

 

四股から始まって

ぶつかり稽古まで

 

こそっと足の親指の使い方など

見入っておりました( ̄∇ ̄)

 

初めて間近で見学をしましたが

すごい身体能力でスピードも早く

 

関取の動きを見ていたら

パワーだけじゃなくてしなやか

 

色々勉強になりました

 

力士の強さの秘訣は

やはり日々の鍛錬の賜物

 

皆さま

我々もコツコツ

身体動かしましょうね☺︎

 

 

 

 

 

 

2025-03-04 09:49:00

春雨

IMG_1478.jpeg

なかなか厳しい気候でございます

IMG_1479.jpeg

今朝のセッション前の

ウォーミングアップ

 

身体硬かった。。。

 

動いてみると

分かること感じること

たくさんあります

 

顎や首肩周り

不調を感じている方が多いようです

 

季節特有の身体の反応も

あります

 

毎度同じこと言っておりますが( ̄▽ ̄) 

身体整えましょう☺︎

 

さて

本日も宜しくお願いしますー♪

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
トップへ戻る