散歩道は石蕗が満開
黄色のお花が場を華やかにしてくれています♡
石蕗は水のエレメント
安定、健康の意味が
風水ではあるとされているそうです
水といえば
先日Amazonで発売された書籍
『クラニオセイクラルアンワインディングの世界』が
届きました
セラピーの師匠
亨子さんが久しぶりに
出された一冊です
怪我やストレスなど
何かしら心身に衝撃となる出来事があった時に
ひずみから
バランスの乱れや
髄液の流れに滞りが生じたりします
1円玉ほどの軽いタッチにより
そのひずみや絡まりを丁寧にほどき
清らかに巡らせていくのが
クラニオセイクラルセラピーで
とても優しく穏やかな世界です
晴れているのに
霧雨が降り続いている今日
ふと見上げると大きなダブルレインボーが
かかっていました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
暑い時期が長かったのもあり
実感もあまりないまま
11月も残り半分をきりました
心身整えて
年末に備えましょうー♪
お散歩中
いい香りがしたので
ふと見上げると。。。
柿と並んで金木犀♪
萩も満開です☺︎
朝晩の涼しさとは一転
日中は気温が上がり
時々空調をつけたりして
こんな時は
熱の放出がうまくいかず
胸のあたりが硬くなりやすく
首、肩、背中の不調や
鼻水、喉のイガイガ 等
が出やすくなります
芸術の秋、と言われるように
本来、過ごしやすくなる秋は
美しいものに触れ
ハート(胸)を踊らせる時期
と聞いたことがあります
今年は気温の乱高下が
胸のざわつきを引き起こし
不安を感じている方も多いようで
気分を変えるために
色々出かけたり
やってみるものの
なんだかスッキリしない。。。
気圧、気温など
気のつくものは
私たちの氣に影響します
ジャイロキネシス®︎で
胸を動かして
氣を巡らせましょうー
今月のスタジオグループクラスは終了しましたが
来月は2回
スタジオグループクラス開催です
11月4日月曜日9:00-10:15
11月23日土曜日9:00-10:15
【予約制】
毎週月曜日の
オンライングループクラス継続中です♪
もちろん
ピラティスでも胸を柔らかく
動かせます
プログラム
いろいろ選んで楽しく整えましょう
ご予約は予約ページよりどうぞ
ご質問等もお気軽にどうぞー
しばらくお休みをいただいていた
ジャイロキネシス®︎
スタジオグループクラス
10月14日 体育の日から
再開します♪
9:00~10:15の75分
長く思うかもしれませんが
実際やってみるとあっという間
初めての方もお気軽にどうぞ
ご予約はこちらから→ 予約ページ
何かと体も心も揺らぎやすい時期
セルフマッサージとムーブメントで
自己調整能力を高めましょう☺︎
運動
というと
鍛える
イメージがあるかもしれませんが
整えること
として捉えると
少し
日々出来ること
継続できることとして
楽しめるのではないかと思います
今日はセッションで
MJ先生のピローとスリングを
久しぶりに使いました
どちらも姿勢や動きの
サポートになると感じ途中で
入れてみたところ
季節の変わり目で出ていた
食いしばり、呼吸の浅さ etc,に
今回フィットしたようで
とてもいい反応が出ました
ツール【道具】の
使いどころのタイミング
使えば全てに効果があるものではなく
同じことをしても人によって
全く何も反応がないこともよくあります
ツールがサポートとして活きるところまで
身体をもっていくのも
なかなか時間がかかる場合もあります
なんでも早く
簡単に効果を出す。。。のような
昨今の流れとは
真逆なのかもしれませんが
身体のセッティングが
うまくいくと
同じエクササイズでも
質が上がることを目の当たりにし
MJ先生はもちろん
ピラティスを学んだ先生方が
セッティングを大切にされていることが
納得のセッションになりました
感謝!