日記

2025-10-10 10:01:00

バランスを取り戻す

温度調節が難しいこの頃

 

空調をつけたり消したり

またつけては消してみたり

探り探り...

 

今週のオフは月1のジャイロキネシス®︎と

新たに先月からスタートした

勉強会に参加

 

方法は1つじゃない

 

いろんな角度から見ると

考え方

体の使い方等

自分の癖に気がついたりもします 

 

コツコツ練習、経験を重ねよう

と改めて感じる時間でした☺︎

 

【おまけ】 

ホッとするひととき

IMG_1702.jpeg

キャロットケーキの会♪

IMG_1709.jpeg

やる気に満ちた昭和の学生風

パネルを見つけると撮りたくなる

 

IMG_1706.jpeg 

教えていただいた噂の担々麺

辛いものが得意ではないので

恐る恐るだったけれどゴマの風味が味わい深く

とってもおいしかったです

 

パワーチャージ

いつもありがとう☺︎

 

2025-10-02 11:10:00

10月

10月♪

1日はスタジオお休み

IMG_1695.jpeg

発酵あんこ作りました

 

小豆の茹で汁のあずき茶も

ちょっとしか取れないけれど

美味しくて作るのが毎度楽しみです

 

仕上げはミキサーでこしあんに♡

 

のんびり

あんこを作っていたので

散歩に行く時間が遅くなり

IMG_1696.jpeg

日暮れ。。。

帰りはちょっとだけ早足になりました

IMG_1697.jpeg

さて

今月も元気に身体を動かし整えましょう

 

10月も宜しくお願いします☺︎

 

 

 

 

 

 

 

2025-09-26 21:52:00

秘訣

少々蒸し暑さがあるものの

涼しくなりました

 

お彼岸になると

急に姿を現す彼岸花

 

気がついたら咲いているので

どうなっているんだろう?と思っていたら

 

芽を出した時から

咲く気満々のご様子。。。

IMG_1692.jpeg

翌日...

IMG_1693.jpeg

この咲く気満々なところ

見習いたいと思います

 

やる気があれば

なんでもできるー٩( ᐛ )و やー

  

 【おまけ】

IMG_1691.jpeg

食べたいなーと思っていたら

秋刀魚が出てきた 笑

 

 

 

 

2025-09-23 09:10:00

100日

IMG_1687.jpeg

秋分

IMG_1689.jpeg

今年もあと100日だとか

IMG_1682.jpeg

久しぶりの朝の山散歩

 

ほどよく汗をかいた肌に

涼風が心地よく

いい時間が過ごせて元気に出勤しました♡

 

本日も宜しくお願いします♪

 

【おまけ】

IMG_1688.jpeg

近くに巣があるのか

よく会うキジバトちゃん

 

ちょっと小ぶりで可愛い子です☺︎

 

 

2025-09-15 20:51:00

お彼岸を前に

IMG_1680.jpeg

日差しの入る方向が変わってきました♪

 

あっという間に9月も半ば

IMG_9415.jpeg

お彼岸には一足早いけれど

IMG_9414.jpeg

お墓参りへ

 

なかなかお参りに行けず

ずーっと気になっていて

ようやく落ち着いて手をあわせることができました

 

夏を元気に過ごせたことに感謝(-人-)

IMG_1683.jpeg

 

散歩道の彼岸花ももうすぐ咲きそうです 

2025年も残り数ヶ月

 

身体整えましょう☺︎

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
トップへ戻る