日記

2025-04-30 16:24:00

4月もありがとうございました⭐︎

 IMG_1548.jpeg

新緑美しい季節

 

先日思いがけず

大きなサポートをしてもらう

出来事がありました

 

なんと感謝していいやら。。。

 

おかげさまですm(_ _)m

IMG_1546.jpeg

5月4日から6日は

2年ぶりのジャイロキネシス®︎

アップデートコースにて

IMG_1547.jpeg

3日まで通常営業

4日から6日お休みをいただき

7日よりスタジオへ戻ります

 

気候のいい

この季節に

体を動かす習慣をぜひはじめてみてくださいね

 

4月も

スタジオへお越しいただいた皆様

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025-04-21 10:01:00

回復力を高める

IMG_1540.jpeg

野いちごの花

IMG_1541.jpeg

そろそろ山はウリ坊出現の

季節かな

IMG_1542.jpeg

あちこちから

鶯の鳴き声が聞こえてきます

 

散歩をするとうっすら汗をかく

最高にいい時期です☺︎

 

からだ、動かしましょうー

IMG_1531.jpeg

先日母を連れて大相撲の巡業へ

行って来ました

IMG_1537.jpeg

ぶつかり稽古やら

トレーニングをしている力士やら

 

あちこち目移り忙しい・:*+.\(( °ω° ))/.:+

IMG_1535.jpeg

場所中とは違った

リラックスした雰囲気が楽しめます

IMG_1532.jpeg

この日は座布団で座って観戦

 

途中膝がおかしくなりそうだったので

会場内を歩いたりして調整していましたが

 

どうやら椅子に座っているよりも

股関節の状態はよく

帰り道、いつもよりバネ感があり

とっても歩きやすい

 

やはり和式な時間は

体にとって必要なのかと思い

床に座る時間を設けてみています

 

いろいろ実験

IMG_1545.jpeg

神戸巡業

今年もあるかな?

 

 

 

 

2025-04-16 20:28:00

続ける意味

IMG_1519.jpeg

IMG_1518.jpeg

長く楽しませてもらった桜も

葉桜に♡

 

今日は月1ジャイロキネシス®︎

3時間クラス

  

いつも途中から不安定さが出て

くるムーブメントが

安定感あるではないかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

 

先週のピラティスのトレーニングも

普段できないことに

チャレンジさせてもらいました

 

継続は力なり

いつもありがとうございます♪

 

【おまけ】

ふとジャスミン米が食べたくなった日

IMG_1522.jpeg

絶対食べるんだー

と意気込んで

帰ってすぐにお鍋で炊飯

 

シンガポールチキンライスを作りました

 

異国の味が食べたくなる

そんな時ありませんか?

 

 

 

 

 

2025-04-11 14:35:00

筋肉痛

紫外線が気になる季節になりました

IMG_1515.jpeg

ピラティスのトレーニングで

絶賛筋肉痛

 

苦手な動きは

めげそうになるけれど 

機能が低下しているから、で

まだまだ可能性あり

ということで

 

毎度毎度

チャレンジです 

IMG_1514.jpeg

今年は比較的

長いこと桜を楽しませて

もらえている桜♪

IMG_1513.jpeg

スタジオの前も今が満開♡

 

お花見しながらエクササイズ

いかがですかー? 

 

2025-04-01 17:54:00

4月

4月♪

 

今月もどうぞ宜しく

お願いします☺︎

IMG_8857.jpg

1日はトレーニングでスタート

 

黄砂に加え

寒暖差アレルギー( ̄▽ ̄)wパーンチ

 

体パキパキ

 

ぴったりな動きを準備して

くださっていました(-人-)感謝

 

くまなく動いてスッキリ♡

IMG_8858.jpg

トレーニング前にいつも

立ち寄るお寺

 

枝垂れ桜が見頃でした♪

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
トップへ戻る