日記
2023-02-01 10:54:00
2月

寒さの中にも感じる春の気配
寒波到来からしばらく
動くと
「かたっ。。。」
という声がいっぱい( ̄∇ ̄)
動きそのものが
ウォームアップになるのが
ピラティスと
ジャイロキネシス®︎のいいところ
動いて巡らせ
潤わせていきましょうね

身体が内側からシャキッとします♡
【2月臨時休業】
2月25日〜2月27日
研修のためお休みをいただきます
2023-01-30 12:36:00
1月最終週

寒い日が続いていますが
我が家の裏の公園の
紅梅、白梅も少しずつ咲き始め
春の気配を感じています

週末は
先週に引き続きワークショップ
ピラティスの歴史に触れつつ
自分の身体を通して
聞いて見て動いて考えて、を
繰り返し
怪我やら思い込みやらで
裏表がひっくりかえったような状態の体も
10数年が経ち
特にこの年明けから
動きの鈍かった股関節
硬さを感じていた胸椎も
反応してくれるようになり
肋骨の立体感が大きく変化しました
コロナ禍の3年
【Hope】として
先生方がオンラインという方法で
大切なことを伝え続けてくださった
からこそ、の今
また改めて感謝した週末でございました
諦めずコツコツ続けてよかった☺︎
人生これからがスタート
2023-01-27 12:43:00
寒い日が続いていますね
先日、朝から京都へ

駅から出ると
一面真っ白でビックリ

六角堂のお地蔵さんたちも
こんもり雪をかぶっておりました

アウェイクニングからスタートの
フルシークェンスの3時間

全身をくまなく通して動いていくので
終わる頃には
温泉に入ったみたいにほっこり幸せ♡
寒い日は身体を縮めてしまいがちですが
身体を動かすと
程よくリラックスできて
おすすめです♪
帰ったら
京都のお天気とは一転、晴れ
セッション前に

いただいたお芋のお菓子を☺︎
ずっしりお芋が詰まっていて
半分でもお腹いっぱいに。。。
ごちそうさまでした♡
2023-01-23 14:43:00
歯の定期検診へ
行ってきました
身体のポジション、姿勢と共に
歯の状態も変化してきます
日によっても変わりますが
年を重ねて
悪くなる
弱くなる、
というよりも
やはり全体のバランス
だなぁと実感しています

週末は久しぶりのワークショップに参加
ニュートラルって?
ナチュラルな状態って?
を再考する時間になりました
続けることで見えてくる変化
覚えるものじゃないのよね
2023-01-15 13:24:00
お天気のいいお休みの日

自宅から10分ちょっとの
氏神様までお散歩

と言うより
急勾配が続き、ほぼ登山
登って行って角を曲がったら
また坂道〜!(◎_◎;)
最初は遠い目でも
だんだん楽しくなってきて
笑いが込み上げてくるのは
何故でしょう

眺め最高☺︎
気分もスッキリ

境内では早咲きの梅が咲いていました
年明けから一気に
各方面のお勉強のスケジュールが
約半年分決まって
少々あたふたしましたが
ひとつずつ腰を据えて進もうと
手をあわせて下山

坂道の途中にこんな言葉が☺︎

帰宅後
今年1本目の
キャロットケーキもうまく焼き上がり♪
2023年
まだ始まったばかり
坂道登れた体に感謝♡