日記
2022-09-03 22:10:00
ピラティスと
ジャイロキネシス®︎
混ぜて行うことは
ありませんが
ひとつ深めると
もうひとつも深まってくる
不思議な連鎖があります

どちらも好きで
どちらも楽しい
何年かぶりに
出してきた本

宣言通り
やりたいことを
はじめまーす♪
2022-08-23 09:04:00
本日は処暑
暑さ和らぐ頃、です

葡萄が美味しい季節に♡
この夏は
もうこれ以上は無理なのかなー、と
諦めかけていたところが
息を吹き返したように
動き始め
とっても嬉しい夏の終わりを迎えています☺︎
簡単ではなかったけれど。。。
諦めなくてよかった
そんな風に振り返りながら
スタジオオープンの準備をしていたら
親友からアンパンマンの
アンパンチの秘密を教えてもらい 笑
とってもとってもHappyな
処暑となりました
いつもありがとう♡
2022-08-13 08:46:00
今年は湿度が高く
体調管理も試行錯誤
その時々、身体の欲する食を。。。

カレーとか

カメゼリーとか
楽しみながら
過ごしております

そして
実験も日々継続中
転んだり、ぶつけたり
過去の怪我の中にヒントがたくさんあり
そんな中でも特に
頭蓋、歯の噛み合わせが
難しく感じるのですが
少しずつ位置が調整されてくることで
なるほどなーと思うことも多く
4年前に一度触れたテーマの勉強を
再スタートすることに決めました
(と、ここで宣言しておこう)
まだまだ知らないこといっぱい
2022-07-07 08:04:00
昨晩
やってしまいました。。。
やけど
野菜を蒸していて
蓋を開けようとした瞬間
思いがけない方向から湯気が来て
あっっっつぅぅぅぅー!(◎_◎;)
こんなことは
日常茶飯事なのですが
今回は
冷やしてもジンジンして
これを塗りました

一家にひとつ
生田膏
昔、祖父がお琴で指病みをした母を
連れて行ってくれたという薬局のもの
我が家では
『きいない薬』(黄色い薬)と呼んでいて
なんでもかんでも
『これを塗っときなさい』
実際、転んだ傷とかやけどとか色々
綺麗に治る魔法の塗り薬
が
塗ったあとが
まっきっき(黄色)になります ( ̄∇ ̄)

関節が曲がらないのを
貼ってしまった。。。
2022-06-23 17:35:00
スマートスパイン®︎

エクササイズ前の調整に
よく登場しています
冬は暖めて使ったりもします
蒸し暑さからの
姿勢のずれや
内臓の不調 など
養生しながら
元気に梅雨、夏を過ごしましょう