日記

2024-03-22 18:32:00

春分過ぎて

三寒四温真っ只中

 

春分の日はちょうどスタジオお休み

 

ジャイロキネシス®︎の月1クラスへ

行ってきました♪

 IMG_1114.jpeg

六角堂さんの枝垂れ桜も咲き始め♪

来月来る時は満開かな?

 

今回のクラスは新しいパートも

入りながら3時間半ほど( ̄∇ ̄)

 

自分1人では

ここまで動けません

 

先生、長時間

本当に本当にありがとうございました!

 

帰りは牡丹餅を購入♡

IMG_1115.jpeg

包み紙も美しく♡

ウキウキしながら帰宅

IMG_1116.jpeg

うふー☺︎

 

粒あんとこしあん

小ぶりでさっぱり

美味しかったー

 

1日雨が降ったりやんだり

 

夕方、晴れたと思ったら

突風からの吹雪。。。(´⊙ω⊙`)え?

 IMG_1117.jpeg

ちょうど散歩途中で山の上

 

なんか降ってきた?と思ったら

目の前が一気に白くなりビックリ!(◎_◎;)ヒェ〜

 

春分が過ぎ

徐々に暖かくはなってきていますが

非常に寒暖差の激しい日々です

 

身体を動かして

調整してくださいね♪

 

お待ちしております!

2024-03-17 19:45:00

春のお彼岸

今朝は楽しみにしていた

解剖学のworkshopからスタートしました☺︎

  

何かを学ぶ時

切り口が少し変わることで

  

難しく感じていたことが

ふと繋がりをもってイメージしやすく

なることがあります

 

今回は特にそんな体験が

盛りだくさん

 

あっという間の90分でした♪

 

午後からはお彼岸で

お墓参りへ

IMG_7335.jpeg

小雨降る中でしたが

ウグイスの声もよく聴こえ

春を実感

IMG_7337.jpeg

お線香をあげる頃

一瞬雨が上がり

傘を置いて手を合わせることができました☺︎

 

優しい世界が広がりますように 

 

2024-03-15 22:18:00

春の味

IMG_7320.jpeg

3月も半ばに☺︎

 

同じ場所、同じ時間帯でも

見える景色の色が変わるので

いつ見ても飽きません

IMG_7309.jpeg

散歩道のナルシスも満開ー

IMG_7325.jpeg

帰り道ふと

あさりが食べたくなり。。。

IMG_7328.jpeg

そのまま

近くの魚介類が豊富なスーパーへ直行♪

 

酒蒸し♡大好物ヽ(´▽`)/

 

滋味あふれる

春野菜と一緒に美味しくいただきました

 

ごちそうさまでした! 

2024-03-12 08:46:00

時間はエネルギー

3日間お休みをいただき

今日からスタジオへ戻りました☺︎

 

ホームに戻りホッとすると同時に

また新たにスタートすることに

ワクワクしています

 

勉強自体は

脳の新しい領域開発。。。

ということで

 

言葉にならないことだらけ 笑 

 

それでも

次への火種として

フツフツと内側からわいてくる物があります

 

時間はエネルギー 

 

大切にしましょう♡

IMG_7305.jpeg

10個咲いて

夕方くらいにはもう2つ開きそうかな

 

2024-03-05 16:11:00

しっとり雨

IMG_7259.jpeg

しっとり雨の1日

 

最近、観葉植物の

植え替えをしたのですが

日に日に元気がなくなり

 

ヨレヨレ。。。シワシワ。。。

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ゴメンヨー

 

ダメもとでお手当を

してみたら

IMG_7293.jpeg 

なんとなんと

2日かけて

プリップリに生き返ってくれました(*゚▽゚*)

よかったー♡

 

毎朝出勤してすぐ

覗き込むのが楽しみな蘭

IMG_7286.jpeg

9つ咲きました☺︎ 

 

残るつぼみは8つ。。。

全部咲いてくれるかな??

 

三寒四温の頃

冬とはまた違った寒さがあります

 

山の上ではウグイスの声が

聞こえてきました

身体整えて桜の開花を待ちましょうー♪

 

今日もありがとうございました!

トップへ戻る